みなさん、ジェバレコー!
いよいよ立科町にウガンダ人がやってきました♪
彼らは、私の友人の知り合いで、東京オリンピックの前に、立科の人に、よりウガンダを身近に感じてもらえるようにこのような機会をつくりました!
●セッキト アラファトさん
日本に住んで6年。建築を学び現在は現場監督として大活躍しています。神奈川在住。
●チョムカマ デイビッドさん
日本に住んで3年。去年大学を卒業し、現在はフレンチレストランで働いています。東京在住。
愉快な2人を招いてお料理教室を開催しました!
2月15日(土)
料理教室「ロレックス」講座
ウガンダのソウルフード、ロールエッグ(卵巻き)を教えてもらいました。
立科小学校のみなさんとママさんが多数参加してくれました!
彼らに質問しながら和気あいあいと作りました。
味付けはシンプルに塩のみですが、素材の味がいきていてとても美味しかったです。
ウガンダ人だったら分かる挨拶
「ジェバレコー!」(おつかれー)
「ウェバレー」(ありがとう)
も教わりました!ウガンダの選手が来たら現地の言葉を話してびっくりさせちゃいましょう!
2月16日(日)
町のふらばーるバレー大会にチームウガンダを結成し参加しました。

練習から、膝負傷、四十肩が痛むとかなり心配なチームメンバーでしたが、本番では大健闘?!声は出ていましたね。笑
応援してくださったみなさんありがとうございました!

決勝には進めませんでしたが、この大会に爪痕は残せたはずです(笑)
今回のイベントは本当に多くの人に協力していただきました。
彼らは、立科の人のホスピタリティーにまるで祖国のようだととても感動していました!私もそんな彼らを見てとても嬉しかったですし、立科の人の優しさもとっても嬉しかったです!
ウェバレ、ニョニョニョニョ!
オリンピック盛り上げていきましょうねー!!!!!